
|

|

|
鹿児島の老舗珈琲喫茶「畠中珈琲」。
こだわりの自家焙煎をお楽しみ下さい。 |

|

|
薩摩焼きと大島紬の伝統が融合! |

|

|
本場大島紬の鼻緒の草履です 着物との相性はもちろん普段着にも |

|

|
天然い草で作られた、らせんかご。 和の演出に欠かせないアイテムです。 |

|

|
い草使用の畳風ミニ盆です。 |

|

|
本場大島紬のキャスケットです。とっても軽くて、年齢を問わず幅広くおすすめです。 |

|

|

|
空色(そらいろ) |

|
露草色(つゆくさいろ) |

|
群青色(ぐんじょういろ) |

|
菫色(すみれいろ) |

|
紅梅色(こうばいいろ) |

|
牡丹色(ぼたんいろ) |

|
若竹色(わかたけいろ) |

|
鶸色(ひわいろ) |

|
藤黄(とうおう) |

|
琥珀色(こはくいろ) |

|
曙色(あけぼのいろ) |

|
樺色(かばいろ) |
染織、24年のキャリアを持つ大島紬の染色職人(日本伝統工芸士)による、究極の“染”。
|

|

|
繁栄と財運を呼び込むと言われているブタをモチーフにした宝石箱です。 |

|

|
鹿児島の大地で育った天然柿を使用。
|

|
|
長寿の島“奄美!より、健康茶をお届けします!!
|

|

|
ご注文、お問い合わせは
|

|
|
2022年7月 営業日
|

|
2022年8月 営業日
|

|
営業時間:AM10:00〜PM6:00 黄色は店休日です。 (ご注文は24時間、年中無休にて承っておりますが、お問い合わせ、メールへの返信は翌営業日になります。ご了承ください ) |
|
自家焙煎 畠中珈琲
鹿児島の老舗珈琲喫茶「畠中珈琲」。
こだわりの自家焙煎コーヒーをお楽しみ下さい。
|

|

|
コーヒー豆は鮮度が命です。
焙煎後3日以内の豆を発送いたします。
豆のままの販売はもちろん、ご要望であれば挽いた状態での販売も同金額で承ります。
|
|
発送は、保存性に優れたアロマブレスパックでお届けします。 アロマブレスパックは、豆から出る炭酸ガスを袋外へ放出する特殊なアロマブレスシールを採用しています。
さらに、内面にはアルミ蒸着フィルムを使用してコーヒー豆の鮮度をより長く保ちますが、おいしくいただくには、お届けからできるだけ早くお召し上がりください。
|

|
|

|

|
|
コーヒー豆焙煎の調節には、火にかける時間と火力気温はもちろん、湿度や豆の保存状態など、多くの要素がたくさんあります。
なかでも「畠中珈琲」の店主がこだわっているのは、焙煎時の排煙(風)。
また、直火焙煎がもてはやされている今、あえて半直火半熱風焙煎を採用し、コクとキレを追及しています。
|

|

|

|
|

|
喫茶店でコーヒーが美味しいのはあたりまえ!
「畠中珈琲」の自家焙煎コーヒーは、家庭でのペーパードリップやコーヒーメーカーで淹れるコーヒーが美味しくいただけるような焙煎を心掛けています。
|

|
地元の有名ホテルなども、「畠中珈琲」焙煎のコーヒー豆を使用しており、県外の喫茶店でもこちらの店の豆を取り寄せ、コーヒーはもちろん焙煎した豆を砕いてデザートにかけているところもあります。
|
|
 |
自家焙煎畠中珈琲 No.3 やさしい味 250g
商品番号 cf-003
当店平常価格(税込)
販売価格(税込) 1,500円
送料区分 送料別
在庫数 
中煎りで酸味と苦味が絶妙なバランス。口に含んだ瞬間に感じる甘みとコク、抑えられた苦味、やわらかな口触りが心地よい後味となります
詳細を見る
|
|
|
|
|
 |
自家焙煎畠中珈琲 No.7 イタリアン 250g
商品番号 cf-007
当店平常価格(税込)
販売価格(税込) 1,500円
送料区分 送料別
在庫数 
極深煎りですがキューバの軽さ、華やかな苦みがありモカを配合することでチョコのような風味があります。カフェオレなどにもおススメ。
詳細を見る
|
|
|